子ども・子育て支援新制度について
・平成27年4月から「子ども・子育て支援新制度」に伴い、保育園から幼保連携型認定こども園に移行し、名称を杉の子保育園から「こども園杉の子」に変更しました。
・こども園杉の子では、1号認定(満3歳以上、保育の必要性がなく、教育を希望される方)を数名受け入れる予定です。
・以前と同じように入園の決定や保育料は泉佐野市が決定します。しかし、保護者の方と施設との
直接契約になりますので、保育料等は、施設にゆうちょ銀行の自動引き落としでお支払頂くことになります。
1号認定のお子さんの新規入園の書類の配布並びに書類の受付
・新規入園の書類の配布 令和7年9月1日(月)〜
・書類の受付 令和7年10月1日(水)午前10時
・1号認定(満3歳以上、保育の必要性がなく、教育を希望される方)の入園を募集しています。園まで、直接ご連絡ください。
※当園のルールを守っていただけるご家庭と入園に関する契約を行います。
入園後、ルールを守っていただけない場合は、契約を解除する場合があります。
2号・3号認定のお子さんの新規入園の書類の配布
・令和7年10月1日(水)〜
・こども園杉の子又は市役所子育て支援課まで
2号・3号認定のお子さんの書類の受付
・令6年10月25日(土) 午前10時から午後2時まで こども園杉の子で受け付けます。
待ち時間を少なくするために、、受付時間の事前予約が必要となります。
・都合の悪い方は、令和6年11月8日(土)、9日(日)に市役所で受け付けます。
※当園のルールを守っていただけるご家庭と入園に関する契約を行います。
入園後、ルールを守っていただけない場合は、契約を解除する場合があります。